トルストイは50歳ぐらいから、精神的危機に襲われるのだが、それはひとことで言うと「なんのために生きているか分からなくなったから」である。
彼はそのとき実生活の絶頂にいて、金はある、名誉はある、家庭があって、領地も屋敷もある、完璧な成功者だった。その彼が、徐々に内面的に苦しみ始める。作品を作っても、それが何になると言うのだ。金と名誉にはなるが、それを得た今、それをさらに増やす意味がどこにあるのか。それは一方向に増える、あるいは減るだけで、なんの目標もなく、したがって意味もない。なんのために自分はそんな意味の無いことを延々と続けているのか分からなくなった、と、こういうわけである。
思うに、これは今でいえば更年期障害の一つであろう。ただし、更年期障害という生理的な障害が彼を襲ったのは事実としても、トルストイのような巨大な芸術家が更年期障害になると、本人にいったい何が起こるか、ということの方が遥かに重要である。器の小さい人が更年期障害になれば、いきおい、その結果もささやかなものになると思われるが、彼はまったく違った。
彼は、生きる意味がないと考え始めて以来、だいぶ自殺の決行を考えたそうである。しかし、彼は自殺を安易な道、として退け、その代わりに、古今東西の賢人たちの考えを漁りまくり、その回答を探そうとした。誰か人生をポジティブにとらえる哲学者なりなんなりはいないものか、と考えたのである。そして、さんざん検討した挙句、結果は、誰一人として生きる意味に回答を与える者は無かった。
更年期障害と書いたが、これはまた、哲学病でもある。僕が思うに哲学者はみな、精神の病気である。病気であるからこそ、この世界の真相を洞察できる、というのはニーチェのいう「病者の光学」に語られる通りだ。しかし、一般生活者からみると、明らかに病人であり、僕はたまに21世紀は哲学の時代、とか言っているが、正直、哲学をお勧めしない。自分からわざわざ病人になる者も無い。更年期障害による精神障害も、トルストイのような精神的巨人になると、彼を哲学へ引っ張って行く力学が働くのであろう。
さて、彼はその探求の結果を記した「懺悔」という本を、50歳過ぎに発表する。そこで、自分の精神的危機を、綿々と綴っている。読んでいて辛くなる本で、お勧めしない。ただ、その悩み方が、まるで20代の青年のように素朴かつ率直で、その心の若々しさに感心する。世俗的なものすべてをすでに得た彼は、自分を飾る必要を、これっぽっちも認めなかったのだろう。世俗的成功を勝ち得た彼にこそ許される境地ともいえる。
その後、哲学に失望した彼は、救いを宗教に求め、膨大な神学研究に没頭するようになる。哲学に見つからなかったものを宗教の中に見出そうとしたわけだ。そして結局、最後には、ロシアの庶民の心を支えるキリスト教の素朴な善の世界を見出し、それを理想とした。素朴で率直な一般庶民の中にこそ、人生を生きる意味があるのだ、そして、それを支えるキリスト教の宗教の中にこそ、人類全体への救いがあるのだ、というところへ行きつく。
その彼の見出した理想を詳細に語ったのが「人生論」という分厚い本で、これもなかなかに読みにくく、お勧めしない。しかし、僕には言いたいことは分かる。しかし、かなりくどい。彼の思想を微に入り細にわたり、もう、くどくどくどくどと語りまくっている。この本を理解するには、おそらくトルストイと同じく、哲学の煉獄と、宗教的法悦を辿って、ひたすら没頭して、くぐって来ないと、難しいような気がする。
彼はこの極端な理想を掲げ、それを世に問う。そして、トルストイを中心とした一種の宗教グループのようなものを結成し、人を集め、活動し始めるのである。自らの思想に基づき、さまざまな現代の悪癖を断罪しまくり、素朴で率直な庶民の労働の喜びへ回帰しよう、と説くのだが、これはなかなかに無理がある。実際、彼は自分の富や名声や名誉を悪しきものとして捨て始める。ここに至って、新興宗教の教祖みたいに思えて来る。ただし、教祖は真に欲の無い聖者のような人である。
僕がひとつショックを受けたのは、彼が「欧州の芸術」を完全否定したくだりであった。彼は70歳のとき、「芸術とは何か」という本を出し、そこで、ほとんどすべてのヨーロッパの芸術作品を貴族階級の堕落した創作、と決めつけ、否定するのである。その激しさは度を越していて、読んでいると、彼が、モナリザに火をつけて燃やし、システィーナ礼拝堂に放火して、以後すべての貴族作品を焚火に投げ込んで焼却する様が浮かんできて、暗澹とする。彼の断罪には彼自身の作品も入っているほど、それは激しい。この本も、お勧めしない。ひどい、ひどすぎる。僕が彼をテロリスト扱いするのは、こんな光景を見させられたからでもある。
一方、彼の実生活は、細君をはじめとする家族との軋轢で、混乱を極めるようになる。それはそうだろう。これまで富と名誉の絶頂にいた家族を、その家長が、少しづつ自ら破壊しはじめ、それが加速的にエスカレートするのを、見逃せるはずがない。妻との口論激しく、家庭不和は絶頂に達し、トルストイその人も、それに耐えられなくなってくる。
彼は、その家庭不和に耐えられず、2回、家出をしているらしい。そして、なんと82歳の老齢でその2回目の家出を決行し、その出先で肺炎で死ぬのである。
これで分かるように、トルストイは人道的聖者のような言われ方をされることが多いのだが、僕から見ると、彼はテロリスト的爆弾に見えるのである。原始キリスト教に根差した、極度なロシア民族主義とも言えると思う。そして過激な反ヨーロッパ主義者として、合理主義に基づいた西洋文明を完全否定している。
ところで、プーチンはおそらくトルストイを熟読したであろう。どこかの首相のようにカラマーゾフの兄弟を夏休みに読もうとして1巻で挫折した、などという脆弱な知性と無縁なはずだ。恐ろしいことだ。その爆弾は、実際、いま現在、爆発してしまった。