懺悔 (トルストイ)

あまりに実直に考えるということは、なんと過激なことだろう。余裕なし、猶予なし。人生は無であり、その現象だけを見れば生きるに値しない、ということを全力で論証した後、それでも生きるという意味がどこにあるのかを脇目も振らずに追求している。これを書いたときトルストイは五十歳。心身ともに並外れた力を持った精力の塊のような人間だったとのこと。そんな中年男を精神的危機が突然襲ったのであり、現代で言うなら、更年期障害による精神不安定と診断されるだろう。しかし、病名が付いたところで何が解決されたわけでもない。もっとも、今では、鬱病の薬みたいにいい薬があるのかもしれないが、そんな便利なものが無い場合、人は、突然、お経を読み始めたり、色狂いになったり、運動を始めたりと、十人十色に違いない。そして、このトルストイは、古今東西の先人たちの知恵をひたすら調べ、人生の意味を徹底的に考えた、というわけである。なんらかの転機で後半生が変わった、との話を時折聞くが、それはその人の前半生の結果なのかもね。それにしても、こんな本を、古本屋で見つけてたまたま買ってしまうという自分は、もうすでに中年の危機に差しかかっている、ということだろうね。