真空管ギターアンプ製作センター

真空管ギターアンプのプロジェクト紹介、製作記事、掲示板など

Skip to content
  • 掲示板&質問板
  • LTSpiceでシミュレーション
    • LTSpiceでシミュレーション2
  • ブルース・ジュニア改造
    • ブルースジュニア改造その2
    • ブルースジュニア改造その3
  • 50年代ブルースアンプ
    • 50年代ブルースアンプ
    • 50年代ブルースアンプその2(音源あり)
    • 50年代ブルースアンプその3(音源あり)
    • 50年代ブルースアンプその4(実用版)
    • 50年代ブルースアンプその5(製品版)
  • SOLDANO型アンプ
    • SOLDANO型ミニアンプ仮組み(音源あり)
  • 1Wミニアンプ
    • 1Wミニアンプその1
    • 1Wミニアンプその2
    • 1Wミニアンプその3(音源あり)
    • トランスレスミニギターアンプ
  • ペダル
    • Fuzz Face製作ことはじめ
    • Fuzz Face現用機
    • Fuzz実用版へ(音源あり)
  • 6AQ5 – 6AQ5 ギターアンプ
  • その他
    • オーディオアンプ試作1
    • オーディオアンプ試作2
    • Gアンプにもなるオーディオアンプ
    • チューブ ギターアンプ エフェクト
    • フェンダー系ギターアンプの自作

その他

ここでは、ずいぶん昔に試したプロジェクトなどを紹介しています。
あと、細々した実験などはここに集めておくことにしますね。

記事一覧

■ チューブギターアンプエフェクト

■ フェンダー系ギターアンプの自作

=======================

Facebookグループ

Facebookやっている方よければ参加してここの掲示板と同じように使ってください。 →クリック

フジヤマエレクトリック

Fujiyama Electric
本サイトの筆者が設計・製作した
アンプやペダルを販売しています

書籍出版


真空管オーディオアンプの本も2015年7月に出しました。



2014年8/21にB&W 版で増刷しました

コンタクト

このフォームから林正樹に直接ご連絡できます。 一般的な質問などは掲示板の方に書いてくださるようお願いします。

リンク

  • 筆者HP
  • 超初心者のための真空管アンプの工作、原理、設計まで
Proudly powered by WordPress